タイトル
 
作成日
    例 )2010/12/24 (未記入の場合は本日)


植物性油脂
使用量
(鹸化価)

オリーブ油

g
(134)

ココナッツ油

g
(184)

パーム油

g
(142)

パームカーネル油

g
(169)

アプリコットカーネル油

g
(135)

アボカド油

g
(133)

アルガンオイル

g
(138)

マカデミアナッツ油

g
(139)

キャスター油

g
(128.6)

キャノーラ油

g
(124)

ククイナッツ油

g
(135)

クランベリー油

g
(135)

グレープシード油

g
(126.5)

コーン油

g
(136)

ごま油

g
(133)

米ぬか油

g
(137)

小麦胚芽油

g
(131)

スィートアーモンド油

g
(136)

大豆油

g
(135)

椿油

g
(136)

月見草油

g
(136)

ニーム油

g
(138.7)

ピーチカーネル油

g
(137)

ピーナッツ油

g
(136)

ひまわり油

g
(134)

プルーンシード油

g
(138)

ヘーゼルナッツ油

g
(134)

紅花油

g
(136)

ヘンプ油

g
(134.5)

ホホバ油

g
(69)

ポメグラネイトシード油

g
(132)
 
動物性油脂
使用量
(鹸化価)

エミュー油

g
(137.6 )

馬油

g
(140 )

ラノリン

g
(71.1 )
ワックス
使用量
(鹸化価)

ステアリン酸

g
(141 )

ミリスチン酸

g
(175 )

ミツロウ

g
(68 )
バター
使用量
(鹸化価)

アボカドバター

g
(133.5 )

アロエバター

g
(179 )

オレンジ/ラベンダーバター

g
(135.7 )

カモミールバター

g
(129.3 )

ココアバター

g
(136.4 )

シアバター

g
(128 )

ホホババター

g
(65 )

ヘンプシードバター

g
(132 )

マンゴバター

g
(128 )

抹茶バター

g
(135.2 )

ムルムルバター

g
(172 )

*リスト以外の材料を使用する場合にご利用ください
その他の油脂
使用量
(鹸化価)

g

g

*エッセンシャルオイルなど微量のものにご利用ください
オプション


アルカリ純度
%
使用するアルカリ容器を参照
ディスカウント
%
参考値:10%〜20%

固形石鹸 苛性ソーダ
液体石鹸 苛性カリ
水の量 % 参考値:30%〜40%
エタノールを使う‥‥‥純度 %
エタノールを使わない
無水エタノール(99.5v/v%以上)エタノール(95.1〜95.6v/v%)消毒用エタノール(76.9〜81.4v/v%)等がある


Memo