クリーム基剤は同じように見えても素材によって相性が良い物、悪い物とあります。手作り化粧品ではよく使われる防腐剤とクリーム基剤をいくつかを試してみました。
| 素材 | GSE | TGR | ラディッシュEX | 1,2ヘキサンジオール | 1,3BG |
|---|---|---|---|---|---|
| エマルシファイイングワックス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| オリーブ乳化ワックス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| レシチン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ヒマワリ乳化ワックス | △ | ○ | × | ○ | ○ |
| クリームベース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 植物性ステアリン酸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| レシチンペースト状 | × | ○ | × | × | ○ |
| レシチンパウダー | × | ○ | × | × | ○ |
* GSE=グレープフルーツシードエクストラクト
* TGR=ティートリーオイル+グレープフルーツシードエクストラクト+ローズマリーオイルエクストラクト
* ラディッシュEX=ラディッシュエキストラクト
* 1,3BG=1,3ブチレングリコール
ヒマワリ乳化ワックスは、高分子のジェル基材成分が入っているためにジェル基材の性質をあわせ持っています。GSEを入れるとクリームが緩くなりますが使うことはできます。
他の手作り化粧品と同様に長期保管をせずに、少量をこまめに作る事をお勧めします。
防腐剤、保存剤といっても手作り化粧品の場合は過信せずに少しでも違和感を感じた場合は使用をおやめになり、
いつも新鮮な物をご使用下さい。
