手作りコントロールカラー《ピンク》|オレンジフラワー

WHAT'S NEW

手作りクリームMaking



下地クリーム

コントロールカラー《ピンク》

初級

ピンク系コントロールカラーでくすみがちなお顔を明るく、ベースメイクとしてもお使いいただけます。

材料 《出来上がり 約65ml》

材料1

分留ココナッツオイル15g
オリーブ乳化ワックス 3g
 
精製水 45g
ラディッシュエクストラクト 2g
超微粒子二酸化チタン(親油性) 2g
微粒子酸化亜鉛アミノ酸コーティング 0.7g
F-ライト 0.1g
F-サクラ・マット 0.5〜0.7g

グラム変換表

作り方

  • twitter
  • facebook
  • googleplusone
  • line
  • pinterest
  • mail
  • 印刷

耐熱容器に材料1と精製水をそれぞれの容器に入れ、湯煎にかけ60℃まで温めます。精製水は温めている最中に水蒸気となり分量が減ります。あわせる時にもう一度、計量してください。

乳化ワックスの使い方

コントロールカラー《ピンク》

湯煎からおろし材料1に精製水を入れ、電動クリーマーで3〜5分間よく混ぜるます。

コントロールカラー《ピンク》のレシピ

粗熱がとれ油浮きせずに白っぽく乳化していることを確認したら、保存剤(ラディッシュエクストラクト)を入れ軽く混ぜます。次に微粒子酸化亜鉛と超微粒子二酸化チタン(親油性)を入れてきれいに混ぜ合わせます。

コントロールカラー《ピンク》のレシピ

きれいに混ざったらF-ライトを、最後に色が強くでるF-サクラ・マットを少量ずつ色を確認しながらてさらによく混ぜてください。

下地クリーム作りクリームの作り方

 保存の目安

 ・冷暗所保存……約2ヶ月以内

クリームの保存剤

乳化剤と保存剤の相性


ピンクのベースのレシピ

Memo

コントロールカラーのカラーの選び方

グリーン系コントロールカラー:赤ら顔の気になる部分にお試しください。
イエロー系コントロールカラー:青白く元気のない顔を健康な肌に見えるように。
ピンク系 コントロールカラー:くすみがちなお顔を明るく見せられます。

* 材料を温めるときに電子レンジを使う場合は、耐熱容器を使い10〜20秒ごとに様子をみて目を離さない。

色合わせをもっと簡単にする

ピンク系コントロールカラーには、FシリーズのF-ライト・ピンクを使うこともできます。F-サクラ・マットより薄いピンクになります。F-ライトを少量入れて色合わせ微妙な色を調節することもできます。

さらに簡単に…

ホホバクリームベースにDMAEジェルベースを少量加えます。ホホバクリームベースだけでも構いませんが、下地クリームとして軽い心地にしたい場合にDMAEジェルベースで使いやすいクリームの固さに調節します。お好みの濃さにFシリーズのF-ライト・ピンクを加えて混ぜて出来上がりです。

クリームベースを使ったファンデーションの作り方

Orangeflower Shop

分留ココナッツオイル
分留ココナッツオイル
※別名:フラクショネイテッドココナッツオイル 精製されたものでベトつかないさらっとした使い心地で酸化しにくいオイル。
オリーブ乳化ワックス
オリーブ乳化ワックス
オリーブオイルから作られ水とオイルを混ぜて、酸化しにくい安定したクリーム作る事ができる植物性乳化剤です。
白色顔料
白色顔料
手作りのUVケア素材としてお使い頂けるサンスクリーン素材の二酸化チタン、酸化亜鉛です。手作り石鹸や白色の顔料としてもお使いいただけます。
カラーパウダー(Fシリーズ)
カラーパウダー
(Fシリーズ)
主にファンデーションやチークカラーとして混合されたマット系のカラーパウダーです。そのままでも使える便利なパウダーです。
サクラマット
サクラ・マット
(Fシリーズ)
マットタイプなので、フェイスカラーやアイシャドー、ピンク系チークにおすすめです。そのままでもお使いいただけるカラーです。

商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。