手作りヘアケア
ふけ・かゆみスプレー
初級
ふけ・かゆみに植物の天然抽出エキスとシルクアミノ酸で髪と同じ弱酸性にしたヘアースプレーです。
材料《出来上がり 約100ml》
精製水 | 90g |
ソウハクヒエキス | 3g |
アシタバエキス | 2g |
ベタイン | 2g |
シルクアミノ酸リキッド | 2g |
1,2−ヘキサンジオール | 1.5g |
1,3ブチレングリコール | 0.5g |
* 植物抽出エキスとGSEは相性がよくありません。

容器に精製水を入れ、ベタインを入れよく溶かす。冷水ですとやや溶けにくいのでその時はあらかじめ20℃前後にしておくとはやいです。

( 1 )にさらに 1,2−ヘキサンジオール、1,3ブチレングリコールとソウハクヒエキス、コンフリーエキス、シルクアミノ酸リキッドを加えよく混ぜて出来上がりです。

ふけ・かゆみスプレーの 使い方
出来上がりが弱酸性になりますので、石鹸シャンプーでアルカリに偏った髪にもよいかもしれませんね。また、シャンプー後タオルで水気をふき取ったあとに頭皮にスプレーしてお使いください。
あわせて頭皮マッサージをするとより効果的です。

Memo
材料の特徴
《アシタバエキス》
「白髪」と「頭髪」に特にお勧めの素材でヘアケアやシャンプーリンスにお使いください。白髪が出来る原因のメラノサイトの活性低下を回復させます。その他、幹細胞因子発現促進作用、メラニン産生促進で黒くすこやかな毛へ。
《ソウハクヒエキス》
抗酸化作用や抗炎作用も優れ老化によるトラブル肌やかゆみ止め効果があるのでふけ・かゆみ防止を目的としたヘアケアに使われています。
精製水の代わりにウィッチヘーゼルや月桃ウォーターをお使い頂くことも出来ます。
ヘアケアの材料
Orangeflower Shop
-

- ベタイン
- ビート糖(砂糖大根)から得られた、植物性の天然アミノ酸系、保湿剤です。水に溶けてベタつきがなく、サラっとした使用感で使いやすい。
-

- アシタバエキス
- 1.3BGベースの植物エキスです。再生能力の高いアシタバは、ヘアケアに使われ、髪を健やかに新しい表皮組織の生成を助ける。

- シルクアミノ酸(リキッド)
- 蚕から得られる絹繊維を加水分解した天然シルクアミノ酸です。薄黄色のさらさらした液体で化粧水に入れるだけなので使いやすい。

- 1,3BG(植物性)
- サトウキビ由来のも1,3ブチレングリコールです。グリセリンより軽い使用感の敏感な人向けにもいい保湿剤、防腐効果も期待できるようです。
-
ガラス製ボトル100ml
- 何度も使えてしっかりしたボトルです。
※ポンプ式は半回転ロック式。他にプラスティック製、50mlのサイズもあります。
商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。