

ミツロウとオイルをビーカーに入れ、湯煎で溶かす。

すべての材料が溶けてから、すこし冷まして精油を入れてよくかき混ぜます。

デオドラントコンテナーに流し入れ容器を揺らして空気抜きをします。冷凍庫に入れて一気に固めます。容器が溶けないようにやや粗熱が取れた状態でデオドラントコンテナーに流してください。冷めて固まるとデオドラントコンテナーの上部がへこみますので、残りを少し足します。

・常温保存……約3ヶ月以内
 
ごま油をベースにアーユルヴェーダのレシピに基づいたハーブなど、25種類が入っています。
アーユルヴェーダ製法でゆっくり丁寧に作られたオーガニックのマッサージオイルです。
ドーシャでは増えたヴァータを下げてくれます。乾燥や筋肉・関節・腱の痛みとこわばりをサポート〜
マッサージ、セルフアビヤンガにもお使い頂けます。

ガラス製のジャーに保存する場合は、直接耐熱ガラスのジャーに材料を入れて湯煎に
かけてもいいです。小さい容器の場合は湯煎のお湯が少ないので注意して下さい。
* 材料を温めるときに電子レンジを使う場合は、耐熱容器を使い10〜20秒ごとに様子をみて目を離さない。
 
 





商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。