耐熱容器に材料1と精製水をそれぞれの容器に入れ、湯煎にかけ必ず80℃まで温めます。精製水は温めている最中に水蒸気となり分量が減ります。あわせる時にもう一度、計量してください。
湯煎からおろし材料1に精製水をある程度一気に入れ、電動クリーマーで10〜15分間よく混ぜるます。精製水を数回に分けて入れることで温度が下がり分離して失敗の原因になります。
キサンタンガムとグリセリンをあらかじめ混ぜておいてください。粗熱がとれ油浮きせずに白っぽく乳化していることを確認したら、それを加えてさらによく混ぜてください。
さらに有効成分(セラミド溶液)、精油を加えてよく混ぜてください。
出来上がりは柔らかく分離しやすいので、へらで混でぜながら使う感じになります。
水素添加されていない液体の天然レシチンで作るクリーム作りは、レシチンを主要な乳化剤にすることは難しいかもしれません。このレシピはとても不安定なので、ガム類や他の乳化剤とあわせるとよさそうです。また、合わせるオイルは他のオイルに変更せずに作ってみて下さい。精油、有効成分を変更したいときは、少量で相性をお試しになってから使用して下さい。
水素添加タイプのレシチンパウダーは、安定性が良く柔らかいクリームの仕上りになります。
* 当店では全ての材料同士の相性を確認することができませんのでご了承下さい。
商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。