
CP石鹸:苛性ソーダを使ったコールドプルセス石鹸
| Oil・etc | |
|---|---|
| ・竹炭パウダー     ・アロエベラジュース ・ゴートミルクパウダー ・ゴートミルク ・アスタキサンチン ・フローラルワックス | ・アボカドオイル(未精製)   ・椿オイル ・カレンデュラオイル ・レシチン | 
|   |   | 
|   |   | 
|   |   | 
|   |  |  |  |  |  | 
各色剤はお好みの色の濃さになるよう増やしたり減らしたりすることができます。天然の色は時間とともに退色していくものもあります。また、石鹸の元の色も出来上がりの色合いに大きく影響します。同じ薄いブルーを入れても白ベースとクリーム色ベースでは出来上がりに差がでるということです。ご使用になるオイルの色をよく確認し、色付けしてください。
 ・オリーブオイル‥‥230g  ・精製水‥‥‥‥‥‥200g
 ・パームオイル‥‥‥175g  ・苛性ソーダ ‥‥‥‥76g
 ・ココナッツオイル‥170g  ・色剤
・元の石鹸の色により出来上がりの発色は違ってきます。
・* 印)その他のレシピ

* 天然の色は、紫外線が当たったり時間の経過とともに退色していくものもあります。
* 石鹸の入れるタイミングやphなどの関係により色の発色が違ってくる可能性があります。
* この表を使い損失がでた場合も当店では一切の責任を負いかねますので十分ご注意ください。
* 量が増えれば色材の量の誤差も大きくなるかもしれません、あくまでも目安とお考えください。
* 天然のカラー素材は入荷ごとに色が変わることがありますので、出来上がりの色もいつも同じではありません。
* モニターの色合いの違いなどにより写真の色と多少色合いが異なる場合がありますのでご了承ください。
* 浴槽などの材質によっては色が付いてしまうことがありますのでご注意ください。






商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。